最近のニュース |
年末お楽しみ会 2019/12/10 |
高滝ダム記念館を見学してからダムの上で記念撮影。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湖畔美術館の展示や館外のモニュメントを見学しました。 ![]() ![]() 途中「あずの里いちはら」で休憩。こすもす工房も出品しています。 ![]() ![]() ライオン千葉工場では構内を見学した後、洗剤を使った実験をしました。
こすもす工房から卓球(オープン競技)に2名が参加しました。6名ずつのブロックに分かれての対戦で、みごと銀メダルと銅メダルを獲得しました。
成田山新勝寺総門の前で記念撮影をしました。参拝のあとは思い思いに境内や参道へ。![]() ![]() ![]() さくらの山公園 花見と飛行機見物が同時にできるスポットとして人気です。 ![]() 昼食風景 バイキング料理を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 成田空港第一ターミナルから旅客機の離発着を見学。 そのあとはビル内でショッピング。
いちはらパラスポーツフェスティバル 2018/3/10 2020パラリンピック応援プログラム(ボッチャ大会、ブラインドサッカー体験) アネッサにて ![]() ![]() ![]() ![]() こすもす工房代表チームは予選リーグでは3戦全勝でベスト8に入り、 決勝トーナメントに進みました。 決勝トーナメントでは本大会準優勝チームと対戦して善戦しましたが、 惜しくも敗退しました。今後の活躍が期待されます。 なお、こすもす工房では月に2回のスポーツの時間にボッチャを楽しんでいます。 |
新年初詣 2018/1/5 |
年末お楽しみ会 2017/12/15 |
バス研修(築地市場・築地本願寺) 2017/11/14 |
精神保健福祉フェスタ(市原市民会館大ホール) 2017 /11/11 |
ふれあいボッチャ体験交流大会(アネッサ) 2017/6/25 |
バス研修(千葉ヤクルト工場見学・千葉港周辺) 2017/6/23 |
みんなで花見に行ってきました 2017/4/14 |
新年初詣 2017/1/6 |
精神保健福祉フェスタ(市原市民会館大ホール) 2016 /12/17 |
年末お楽しみ会 2016/12/16 |
バス研修(柴又) 2016/11/21 |
ふれあい福祉フェスタ(ユニモちはら台) 2016/11/20 |
「こすもす会」も参加・・・こすもす工房を支援する家族会です。 |
市原市障がい者スポーツ大会(臨海体育館) 2016/10/16 |
市原市交流ボッチャ大会(アネッサ) 2016/6/26 |
バス研修(銚子方面) 2016/5/31 |
新年初詣 2016/1/7 |
バス研修(横浜方面) 2015/11/17 |
昼食は中華街でとりました・・・ |
![]() |
![]() |